20080810
一日中、今にも振り出しそうな天気でしたが
大雨は降らずに昼から雷も止んで
沖に出て練習ができました。
宮崎特有の波です。
夏の間、フラットな海面がずっと続いていましたが
これからお盆を過ぎるとだんだんうねりが
大きくなりそうです。
昨日、大堂津に遠征していた高校生は
雨の中、朝から艇降ろしと艤装をしていました。
先生:ミソ! どうしたの?
ミソ:片方なくなりました。
先生;片方だけ履くなよ!
ヒロイケ先生がOPに
大きなうねりの中、風が3m弱しかないので
つらそうです。
振れタックをしながら沖へ沖へ
重量オーバーで追いつけません
ヒダキくんがスキッパーのFJに
1年生クルーのヨコヤマくんが乗っていました。
1年生は一人だけだけどガンバレ!ファイト!
土日の練習のために、帰省先の延岡のばあちゃんちから
電車で帰ってきていたコウシは日曜日の練習が終わると、
また、ばあちゃんちに帰っていった。
2025.09.28 ハーバー練習
-
ようやく過ごしやすくなってきましたね。
本日の参加者は初級1名、中上級7名です。
艤装時、タックの練習をするアサヒ。
本日の練習メニューはこちら!
椿さんお手製のボードが登場です。
中上級は一列になって、上下上ゴールの練習。
並んでますねー。
昼休み…もう9月も終わりなのに
...
0 件のコメント:
コメントを投稿