20080405
波もなく絶好の練習日和となるはず
だったのですが・・・
来週は宇土カップ
みんなより一足早く来て
セールをレースセールに替えました。
微風の中、吹いてくることを願いながらの
セーリング練習
午後から
浚渫船がやっきてマリーナの入口を
塞いでしまった。
沖にでれないねぇ
とナガタケさん
クルーザーヤードで練習をしていると
長いこと沖に出れないでいるクルーザーの
皆さんが入れ替わりで遊びにきてくれました。
みなさん長いこと沖に出れなくて
かなりストレス溜まってそうです。
おかげでジュニアは大人気!
ヤマナカさん
どら、オレに乗せてみろ!
上、アウター、下、上、下ねっ♪
ハイ1分前からカウントして!
オラ いくぞ!
コース練習にムリヤリ参加!
艇を取り上げられたコウシは
休憩できて大喜び!
歯が一本抜けたんだよね。
まいっか! 来週の宇土カップがんばろ!
2025.08.17 ハーバー練習
-
本日は天気と風に恵まれ、練習日和‼️
あれ?
小さくない?
これ、横浜市民ヨットハーバー
小畑ジュニア委員長手作りのOPラジコンです!
セイルの出し入れとラダーをリモコンで操作して動かします。
本日練習に初参加^_^
風強めでもスイスイと軽快にタックもしながら風上に上っていきました。感動🥹
その後、
...
1 件のコメント:
こちらでも今月29日カンスイレンのレースで賑わいます。
コウシがんばれ!!
コメントを投稿