20080406
天気予報がバッチリ当たって
お昼から雨になりました。
イシカワさんの愛艇「頓馬」
コウシが1人ででも練習したいというので
マリーナに連れてきたが風が無い。
練習はヤメにして来週の遠征の準備を終えてから
クルーザーヤードに遊びに行った。
イシカワさんがブームにニスを塗っていたので
ジュニアの練習用のセンター、ラダーを作る話を
すると、木材の塗装についていろいろと教えてくださった。
イシカワさんと離島の温泉の話で盛り上がっていると
オオノ船長から電話があり、ずうずうしく私とコウシも
宴会に混ぜていただくことに・・
また、ごちそうになってしまいました。
ゴトウ船長の特製豚汁サイコーにうまかったです。
外帆のみなさんありがとうございました。
2025.08.17 ハーバー練習
-
本日は天気と風に恵まれ、練習日和‼️
あれ?
小さくない?
これ、横浜市民ヨットハーバー
小畑ジュニア委員長手作りのOPラジコンです!
セイルの出し入れとラダーをリモコンで操作して動かします。
本日練習に初参加^_^
風強めでもスイスイと軽快にタックもしながら風上に上っていきました。感動🥹
その後、
...
2 件のコメント:
>ブームにニス塗り
石川さんのヨットは木造艇ですか?
そういえばマストも木みたいですね。
こちらは2月にデスマスト昨日出来上がり、後は立てるだけです。
木の上にエポキシとガラスマットでコーティングしてます。
イシカワさんの艇は木造の自作艇です。
マスト、ブームも木製です。エンドはエポキシを浸みこませて、表面はニスを重ねて塗ってらっしゃいます。
ewindさんマストを立てるの楽しみですね。私はクルーザーのことはほとんど知識がありませんが、宮崎にもぜひお立ち寄りください。
コメントを投稿