20100530
まだ生きてて色がどんどん変わる
OPが5艇も
宮崎ジュニアだけで、OPが5艇も出艇するのは
たぶんはじめてだ。
午前
程よい風の中、全員で沖へ
ユリノちゃんは初めての一人乗り、
マサト、トアは初のクローズ、
昼食を準備をしていると
スロープが騒がしい
サカモトさんが何かを曳いて帰ってきた
サメか?
いやっ、デッカイ、メスのシイラだった
子供たち大喜び
午後は風が上がった。
マサトとトアをゴムに乗せ、
しばらくコウシのセーリング練習
少し落ちてきたので2人乗り
私たちが練習から上がってくると、
シイラが切り身になって、いくつものトレイに
売り物のようにきれいに収まっていた。
サカモトさんが捌いて、小分けしてくれていた。
ジュニアママ大喜び!
夕食は、サカモトさんにいただいた
シイラの刺身、魚卵の煮付け、塩焼き、最高にうまかった!
ここんところ、レーザー釣り師にボウズ無し!
サカモトさんありがとうございました。
2025.09.28 ハーバー練習
-
ようやく過ごしやすくなってきましたね。
本日の参加者は初級1名、中上級7名です。
艤装時、タックの練習をするアサヒ。
本日の練習メニューはこちら!
椿さんお手製のボードが登場です。
中上級は一列になって、上下上ゴールの練習。
並んでますねー。
昼休み…もう9月も終わりなのに
...
0 件のコメント:
コメントを投稿