20100523
大雨なのに、みんなが集まってくれた
「窓をあけて九州」の打ち上げ準備が
ひと段落したところで、管理人室に全員集合
オープニングは、いきなり私の怒声
みんな大爆笑!
当事者は次の展開が不安になり
画面にしがみつく
あっという間の12分30秒
途端、携帯が鳴り出し、
同級生、後輩、知人、釣り仲間・・・
懐かしい人から次々に電話がかかってきた
みんな見てくれてありがとう
その後、ゴトー先生とビデオを巻き戻し、
何度も何度も観た。
オヤジが出過ぎとか
コウシがもっとしゃべればいいのにとか
いろんな感想をいただきましたがっ
素晴らしい番組でした。
御手洗ディレクター、番組制作に関わって
くださったMRT宮崎放送のみなさん
撮影に協力してくれた各地のジュニアの皆さん
Webで盛り上げてくれた皆さん
本当にありがとうございました。
番組の打ち上げに、集まってくださった皆さん
ありがとうございました。
ナレーションをしてくださった
迫田アナは、子供たちと魚取りに夢中でした。
2025.08.17 ハーバー練習
-
本日は天気と風に恵まれ、練習日和‼️
あれ?
小さくない?
これ、横浜市民ヨットハーバー
小畑ジュニア委員長手作りのOPラジコンです!
セイルの出し入れとラダーをリモコンで操作して動かします。
本日練習に初参加^_^
風強めでもスイスイと軽快にタックもしながら風上に上っていきました。感動🥹
その後、
...
5 件のコメント:
うんうん 本当に良い番組でした
残り約1ヵ月 親子でガンバです
はやっ
さっきブログをアップしたばかりなのにRYO-Pさんいつもありがとうございます。
Webでの盛り上げありがとうございました。
私もツイッターのアカウントを作りましたが
花チチに何度もお聞きしたのですが、イマイチ使い方がわかりません。こうやって年を取っていくのでしょうか?
北米の準備、裏方で頑張っています。
もう1ヶ月前なんですねぇ
フンドシを締めなおして、気合入れて
練習しまっす!
お、俺のセール練習用でまだ使ってくれてんだ。
ありがとー。
あと一ヶ月だな、頑張れよ。
前から同じことしか言ってない気がするけど。
まぁ頑張れ、そんだけ!
お、まだ俺のセール使ってくれてんだ。
ありがとー。
あと一ヶ月だな。頑張れよ。
前から同じことしか言ってないけど。
まぁ頑張れ、そんだけ!
カズユキくんのセイル大事に使っているよ。
日本チャンプのセイルだもんね。
あと3年くらい使うつもりだよ
コウシ
コメントを投稿