20090904
オヤジ全員で練習艇の整備をした。
夕方艇庫に行くと、既にタカミさんがきていて
予備の船台を作るべくアルミ角材と格闘していた。
午後7時に、オヤジ4人とリョウヘイが揃い
マルパパのまかないで宴がはじまった。
えっ 整備作業じゃないの?
とりあえずの話題は、今年入会した4人が
この冬を乗り切れるか
寒くなると朝は眠い、布団から出たくない
冬のセーリングは寒さで手が切れるくらい痛い
もちろん親もツライ
どんなスポーツでも一生懸命やるとなれば、
楽なものは無い
でもがんばった分、喜びが大きいことを
子供たちに知ってもらいたい
まずは寒くなる前に
OPを自在に操れるようになることが目標だ
がんばれ 宮崎ジュニア
宴は午後9時に終了し
それから練習艇2艇を整備した
マルパパおいしい鍋をありがとうございました。
みなさんお疲れさまでした。
2025.08.17 ハーバー練習
-
本日は天気と風に恵まれ、練習日和‼️
あれ?
小さくない?
これ、横浜市民ヨットハーバー
小畑ジュニア委員長手作りのOPラジコンです!
セイルの出し入れとラダーをリモコンで操作して動かします。
本日練習に初参加^_^
風強めでもスイスイと軽快にタックもしながら風上に上っていきました。感動🥹
その後、
...
0 件のコメント:
コメントを投稿