20080727
宮崎ジュニアのフルメンバー
ここのところ宮崎は10時すぎから夕方まで
南からシーブリーズが入ってきて海の上は涼しくてサイコーです。
午前中、ゴトー先生にコーチしていただきました。
普段、我々の気がつかないことをたくさん指摘して
くださいました。
素人保護者は基本をたくさん忘れていた。
ポートでダイチの前をきってタック
シーブリーズが絶え間なく入ってきて
3時くらいにMAXで10mくらいまで上がりました。
コウシの体重、27キロ弱
はじめはなんとか乗ってましたが、何本も続けて
やると・・・
体重と体力がほしい
2025.08.17 ハーバー練習
-
本日は天気と風に恵まれ、練習日和‼️
あれ?
小さくない?
これ、横浜市民ヨットハーバー
小畑ジュニア委員長手作りのOPラジコンです!
セイルの出し入れとラダーをリモコンで操作して動かします。
本日練習に初参加^_^
風強めでもスイスイと軽快にタックもしながら風上に上っていきました。感動🥹
その後、
...
2 件のコメント:
鹿児島のRYO父です
いつも楽しく拝見させていただいています
RYOといつも
”この写真がかっこいい こんな風に撮ってくれ”
って言われてます
私も腕を磨かなくては^^;
勝手にリンク張らせて頂きましたので 事後連絡ですが宜しくお願いします
小戸カップ優勝おめでとうございます。
上マークから見ていましたけど、Aクラス並の走りをしてましたよぉ
私もRYO-Pさんのブログいつも見させていただいています。暑い日が続きますがサポートがんばりましょう!
コメントを投稿