20100213
午後、名艇フェニックスが、
船底清掃を終え沖に出ていた。
近々、修理のため岡崎造船へ回航するそうだ。
朝、ハーバーに行くと海洋のケンの相棒が
調子が悪くて部活に来れない
どうする どうする?
1人じゃFJは出せない
コウシで良ければ・・ということで
10時過ぎ、ほとんど風の無い沖へ出た
波だけすごい
コウシ2次選前なのにだいじょうぶですか?
とムラハシ先生が心配してくれたが
だいじょうぶです!
コウシは1人じゃ1時間もちませんから
お昼は、オヤジたちのわがままで
焼肉をすることになり
急遽、ムラハシ先生の奥さんが、
おにぎりを作ってきてくれた
チョコレートありがとうございました。
午前、いっしょに出艇したサカモトさん
いつものように沖に出て
午前は東の微風だったのに
昼から180°回って10m超えの西の強風になり
行きは良い良い、帰りは苦労ーズ
焼肉が終わってから帰ってきた
またゆっくりやりましょう!
昼から、ケンにつきあってもらい
安定した西風で1時間ほど練習した。
午後4時
ヤマモトさん今から出ると?
2025.06.22 ジュンレガッタ
-
ジュンレガッタレースに市民2名が参加しました。
朝から8-12mの風。
リタイヤ続出の中、3レースを開催していただきました。
強風でブームブロックのシートが引きちぎれた市民選手も。
ライジャケのポケットに常備していたシートで代用し、1レースリタイヤのみで引き続き参加していました。
日頃のメンテナ...
0 件のコメント:
コメントを投稿