20080309
朝、マリーナに向う途中で雨が落ちはじめた。
昨日の帰り際、ヤマモトさんが明日レースやろう!
と言い出し今日のヤマモト杯となったがあいにくの雨
参加は
宮崎海洋高校 FJ 3艇
ジイヤマモト レーザー1艇
宮崎ジュニア OP 2艇
OPは1分前にスタートね
OP組から苦情が・・・
ありえんやろ! 1分前じゃ勝てるわけないやん!
出る前からわかっていたことだけど
沖は風らしい風が吹いていない
本船がマリーナの出口から500mほど沖合いに鎮座し
本船から上まで300くらいとって、サイドも適当に打ったショートコース
コースは上、サイド、アウター、上、アウター回り込み
風は1から2といったところ
1レース目が終わり、OP組は最下位
またOP組から苦情が出てOPのスタートを3分前とした。
ガキどもはどんなレースでも勝ちたいらしい
晴れていれば暖かいはずなのに・・
運営側は寒くてたまらない
途中、ジイヤマモトから下マークを追加してくれとの
要求があったが、寒くて動きたくないので即却下!
午後1時までに6レースやって終了!
ここサンマリーナ宮崎沖は岸から吹いている時は
波が小さくて良いのだが、岸近くにコースをつくると
テトラの切れ目から抜けてくる風とテトラのブランケがからみあって
風のあるとこと無い所に分かれてしまう
ブローをキチンと見て走ったジイヤマモトが見事優勝!
この人のレーザーにはテルテールが付いておらず
クローズでいっしょに走っていて抜こうとしても
上り角度について行けず、どうしても抜けないらしい by ヒロイケ先生
7×歳でディンギーに乗っているっていうだけでもすごいのに
ジイヤマモト恐るべし!
かくしてヤマモトさんの復帰祝いのレースは本人優勝で
めでたく終了した。
このヤマモト杯どうやら来月も開催するらしい・・
2025.06.22 ジュンレガッタ
-
ジュンレガッタレースに市民2名が参加しました。
朝から8-12mの風。
リタイヤ続出の中、3レースを開催していただきました。
強風でブームブロックのシートが引きちぎれた市民選手も。
ライジャケのポケットに常備していたシートで代用し、1レースリタイヤのみで引き続き参加していました。
日頃のメンテナ...
0 件のコメント:
コメントを投稿