38才、あと10年ちょいで50になる。
最近、正月が来るのが早い。
仕事、趣味。なんとなく刺激が少なくなってきた。
25才の頃に磯釣りをはじめ、はまった。
年間釣行日数80日余り・・多くの仲間と知り合いができた。
30才の時、恩師の世話で小さなメーカー2社が私のスポンサーになってくれた。
それから31で結婚し、子供が生まれると思うように釣りに行けなくなった。
私の趣味への考え方は
1.人に左右されずに楽しめるものであること
2.目標があること。
3.週末の楽しみであること。
月に1回しかできないようなものでは趣味とは言い難い。
人の都合を気にしなくても自分でできるような趣味を持っていたい。
50才まであと10数年。
無駄に過ごすことはできない。
何か目標を見つけて挑戦してきたい。
2025.08.17 ハーバー練習
-
本日は天気と風に恵まれ、練習日和‼️
あれ?
小さくない?
これ、横浜市民ヨットハーバー
小畑ジュニア委員長手作りのOPラジコンです!
セイルの出し入れとラダーをリモコンで操作して動かします。
本日練習に初参加^_^
風強めでもスイスイと軽快にタックもしながら風上に上っていきました。感動🥹
その後、
...
1 件のコメント:
うむうむ格好良いじゃん!
シャープなあごのラインが良いね~!
釣り人と言うより、なんか戦場の戦士
のような感じじゃなーい^^
コメントを投稿