20090215
暖かい日になりました。
昨日の午後は東からいい風が入っていたのですが
今日は風向60°くらいで微風です。
昨日のうねりが残っていて、1キロくらい沖にでたら
お父さん気分わるいわ
うーん。微風でこの波じゃね。
ハーバーに戻ったら、クルーザーヤードは
外帆の方々でにぎわっていた。
臨海公園のヨコヤマさんがクルーザーを回航してきていて
新しい仲間が増えたと外帆の皆さん大喜び
みんなで協力して船のメンテナンスをしたり、桟橋パーティをしたり
外帆のみなさんは、仲が良く、本当に海が好きな方ばかり
うらやましぃ!
私もマリーナに居るのが一番おちつきます。
POPPOYAの船長さんと同郷の浦城の話で盛り上がっていたのですが・・
コウシにせかされ終了!
せかされた理由は?
コレです。
また北ビーチのコオロギさんをつかまえて
アメフトキャッチボール!
昨日、さんざん酷使した肩はぜんぜん痛くないんだって!
子供の回復力、コウシのしつこさには驚かされる。
レースの時は体力があってこそ集中力を維持できる。
ガンガンいこう!
こんな感じでたくましくなりたいそうです。
お父さんカラダ鍛えて、人助けるのって
カッコイイよね
ボクもそんな仕事がしてみたい!
コオロギさん今日もありがとうございました。
骨太になりたいそうなんで、また遊んでやってください。
2025.11.09 ハーバー練習
-
お空はどんより時々しぐれ…
練習にはちょっぴりいやな天気。
本日の参加者は2名。
体操中。お姉さんと妹ですね。
ミーティング
午前:基礎をしっかり身につけてもらうため、陸上でタックの練習をやってから海に出ました。
1時間くらいは海上練習ができたものの
風がほぼ止まってしまい、少し早く午前...
0 件のコメント:
コメントを投稿